2022年度スキー・スノーボード指導者研修会、パトロール研修会、検定員クリニックの理論に関するeラーニング活用 について
標記について、資格を更新するためには、2年に1回研修会に参加し修了しなければなりません。しかし新型コロナウイルス感染拡大の影響は持続しており、集合講習を避けるために、今年度も理論研修においてeラーニングの活用を行います。 各自で動画視聴し研修を修了してください。今年度は検定員クリニック理論についてもeラーニング教材が作成されるようです。
・検定員クリニック動画を追加しました。
【重要】2022年度 指導者研修会、検定員クリニックについて(SAJ 通知より抜粋)通知文書はこちら 2021.12.3
※指導者研修会、検定員クリニックの理論はeラーニングで実施します。
※研修会実技への欠席、または遅刻早退による欠単位があっても、理由が新型コロナウイルスに関連するものであれば、研修会の修了を認めます。ただし支払い済みの研修会費用の返還はしません。
※少しでも体調に変化のある場合は、必ず研修会を欠席していただき、無理して参加することのないようにしてください。
※動画は長時間のため、Wi-Fi環境のある場所での視聴をおすすめします。
2022年度 SAJ教育本部 公認検定員クリニック理論・実技
2022年度 SAJ教育本部 スキー指導者研修会理論講習
2022年度 SAJ教育本部 スノーボード指導者研修会理論講習
2022年度 SAJ教育本部 パトロール指導者研修会理論講習
(過去動画)
2021年度 SAJ教育本部
スキー大学 公認検定員クリニックの動画